
目次
結婚指輪といえば「永遠の愛」を誓う証として、生涯大切にするものです。しかし、世間では「セカンドマリッジリング」として、結婚指輪を買い替えるケースも少なくありません。中には、妻だけ買い替えたという声もあります。
結婚指輪は夫婦で揃える印象が強いことから、妻だけ買い替えるのはありなのか気になる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、妻だけ結婚指輪を買い替えるケースや買い替えのポイントについて解説します。セカンドマリッジリングにおすすめのブランドもご紹介するので、買い替えを予定している人はぜひ参考にしてみてください。
結婚指輪を妻だけ買い替えるのはあり?
永遠の愛を誓った二人が、その証として身につけるアイテムが結婚指輪です。生涯同じ指輪を着用する人も多いですが、2つ目の結婚指輪として「セカンドマリッジリング」を購入するケースが増えています。
夫婦ともに買い替える以外に、妻だけが買い替えるケースも多いです。ジュエリーショップでは柔軟に対応しており、妻だけが結婚指輪を買い替えたとしても疑問を持たれることはありません。
結婚指輪を妻だけ買い替えるケース
妻だけが結婚指輪を買い替える理由は多岐にわたります。主な理由として挙げられるのが、以下の4つのケースです。
体型の変化でサイズが合わなくなった
結婚指輪は、結婚当初の体型に合わせて作られます。しかし、女性は妊娠や出産をきっかけに体型が変わりやすく、結婚指輪のサイズが合わなくなることも多いです。サイズ直しをする方法もありますが、素材やデザインによっては対応できないことがあります。
サイズが合わない指輪は指を締めつけてしまいます。また、昔より指が細くなった場合は、指輪が抜け落ちて紛失する恐れがあるでしょう。このような体型の変化をきっかけに、妻だけ結婚指輪を買い替えるケースが多く見られます。
結婚指輪が劣化した
毎日結婚指輪を着用していると、変形したり傷が入ったりします。これらの劣化をきっかけに、買い替えを検討する夫婦も多いです。
夫婦ともに毎日着用しているケースもあれば、夫は仕事の都合で結婚指輪を着用しておらず、妻だけが身につけているケースもあるでしょう。そのような場合に、劣化が気になった妻だけ指輪を買い替えるケースが多いようです。
デザインの好みが変わった
結婚指輪は、結婚当時の流行や好みを重視して作った夫婦も多いでしょう。しかし、流行は毎年のように変化し、年月が経てば好みも変わります。例えば若い頃は好きだったデザインでも、40代・50代・60代と年齢を重ねて好みが変わることも少なくありません。
デザインにこだわりが強い場合、妻だけが当初のデザインに飽きて買い替えるケースも多いようです。
サプライズプレゼントで買い替えた
結婚してから長い年月が経ち、大きな節目として夫から妻へセカンドマリッジリングをプレゼントするケースもあります。また、昇進や昇給により経済的な余裕が出たことをきっかに、妻だけ結婚指輪をハイブランドのものに買い替えるケースもあるようです。
結婚指輪を買い替えるメリット
結婚指輪を買い替えるメリットは、主に4つ挙げられます。それぞれのメリットを見ていきましょう。
今の自分に合った指輪を楽しめる
結婚指輪を買い替えるメリットとして、今の自分の好みや体型に合わせて指輪を楽しめる点が挙げられます。
年齢の変化や流行の移り変わりによって、指輪の好みが変わる人は多いです。例えば、結婚したばかりの頃は可愛らしいデザインの指輪に憧れていた女性が、年齢を重ねるにつれて落ち着いたデザインを好むケースも考えられるでしょう。また、妊娠や出産などで体型が変化し、指輪のサイズが変わることも多いです。
こうした変化に合わせて指輪を買い替えれば、新たな気持ちで結婚生活を送るきっかけになるでしょう。
ハイブランドの指輪を楽しめる
結婚当初は収入も少なく、本来望んでいたハイブランドの指輪は我慢したという人も多いでしょう。年月が経って収入が増え、当時と比べて経済的な余裕が生まれた場合は、結婚指輪を買い替えて、憧れだったハイブランドを楽しめる点もメリットの一つです。
本当に欲しかった指輪を身につけるという夢が叶い、その後の結婚生活もより幸せなものになるでしょう。
新鮮な気持ちを取り戻せる
結婚指輪を買い替えることで、結婚当初の新鮮な気持ちを取り戻せる点もメリットです。
結婚指輪は夫婦にとって大切なアイテムですが、普段着用していると、時間の経過とともに価値を忘れてしまうケースも少なくありません。
結婚指輪を買い替えれば当初の記憶が蘇り、改めてお互いの気持ちを再確認できるでしょう。
結婚指輪を買い替えるベストなタイミング
いざ、結婚指輪を買い替えるとなると、タイミングに悩んでしまうものです。セカンドマリッジリングには決まりがないため、買い替えのタイミングは個人の自由ですが、高価な品物ということもあり、頻繁に購入するケースは少ないでしょう。
例えば結婚10周年、20周年など記念日のタイミングで買い替えると、特別感を演出できます。なお、こうした節目に買い替えた結婚指輪は「アニバーサリーリング」とも呼ばれます。アニバーサリーリングを購入する際は、妻だけでなく夫婦揃って送り合うのもよいでしょう。
また、出産や退職などのライフイベントをきっかけに、結婚指輪を買い替えるケースも多く見られます。これまでの生活が大きく変化するイミングでもあり、気分転換の意味も込めて指輪を買い替えるベストなタイミングです。
結婚指輪を買い替える際のポイント
結婚指輪を買い替える際は、ポイントを押さえて選ぶことが大切です。主なポイントとして、以下の3点をご紹介します。
着用感を確認して正しいサイズを選ぶ
結婚指輪を買い替えるタイミングで、現状のサイズを測る必要があります。結婚当初から長年着用していると、サイズの変化に気づかずに過ごすことも少なくありません。体型が変化すれば指のサイズも変わります。せっかく買い替えるのであれば、自分に合ったサイズを選び、快適に着用したいものです。
ただし、人間の体に含まれる水分量は時間帯によって変動します。例えば、むくみやすい夕方は朝よりも指のサイズが大きくなるケースが多いです。正しいサイズを把握するためにも、結婚指輪のサイズは1日2回以上計測することをおすすめします。
長い間身につけられる指輪を選ぶ
結婚指輪を買い替えるなら、飽きのこないデザインを選ぶことも重要です。手元の印象は年齢とともに変化しやすいため、派手過ぎるデザインの指輪を選ぶと、年齢を重ねたときに違和感を持つ可能性もあります。
一方でシンプルなデザインの指輪であれば、年齢を問わず長い間身につけやすいでしょう。このように結婚指輪を買い替える際は、先を見越してデザインを選ぶことをおすすめします。
重ねづけする場合は相性を考慮する
元々身につけていた結婚指輪と、セカンドマリッジリングを重ねづけする人も多いでしょう。この場合、重ねづけしたときの相性を考えることが大切です。統一感がないデザインを選ぶと、見た目が悪くなってしまいます。
重ねづけを楽しむためにも、元の結婚指輪を身につけた状態で試着してみると、相性を確認しやすいです。
結婚指輪の買い替えにおすすめのブランド4選
結婚指輪は、さまざまブランドで作ることが可能です。中でも、セカンドマリッジリングにおすすめのブランドを4つご紹介します。
ティファニー
多くの女性が憧れるジュエリーブランドの一つが「ティファニー」です。ティファニーの結婚指輪はリング自体のクオリティが高い上に、ダイヤモンドの美しさが魅力的であり、セカンドマリッジリングにも適しています。
また、アフターサービスが充実している点もおすすめしたいポイントです。長く着用する結婚指輪をきれいに保つためには、年月の経過に合わせてメンテナンスをする必要があります。ティファニーでは、購入後いつでもクリーニングや修理を受けることが可能です。
結婚指輪をティファニーに買い替えようと考えている人は、ぜひ以下の記事もご覧ください。
「結婚指輪の買い替えにティファニーはあり?買い替えのメリットも併せて解説」
カルティエ
フランスの高級ブランドである「カルティエ」は、1847年創業と古い歴史があります。結婚指輪に限らず、バッグや時計などのファッションアイテムも多数展開しており、エレガントなデザインが人気です。
カルティエの結婚指輪は、クラッシックなタイプや伝統を重んじるアイコニックなタイプなどバリエーションが豊富で、施されるダイヤモンドはいずれも専門家によって丁寧に選別されています。厳しい検査を通過した高品質な結婚指輪に買い替えたい人におすすめのブランドです。
ミキモト
「ミキモト」は、1899年創業の日本を代表するジュエリーメーカーです。皇室御用達でもあり、洗練された美しさが人気を博しています。
元々、真珠の養殖を手がけていた企業であり、パールを用いたジュエリーを展開していました。その後、ダイヤモンドやプラチナなどを用いたジュエリーも手がけるようになり、現在では日本らしい奥ゆかしさや職人による繊細な手作業が世界中から注目を集めています。
また、ミキモトの指輪は耐久性が高く、長く使っても変形しにくいため結婚指輪に最適です。
ヴァンドーム青山
1973年に日本で生まれたジュエリーブランド「ヴァンドーム青山」は、上質でありながら日常使いできるジュエリーを展開しています。シンプルなデザインが人気で、どのようなコーディネートにも合うため、結婚指輪の買い替えにおすすめのブランドです。買い替え前に着用していた結婚指輪と重ねづけしたい場合にも適しているでしょう。
また、素材のバリエーションも豊富にあり、予算に合わせて選びやすい点も魅力です。
まとめ
結婚指輪は夫婦にとって大切なアイテムだからこそ、買い替えに躊躇する人も少なくありません。指輪は長年着用していると劣化する恐れがあるほか、体型や好みの変化も出てきます。
特に女性は妊娠や出産をきっかけに体型が変わりやすいものです。より自分に合う結婚指輪に買い替えることで、新鮮な気持ちで結婚生活を送ることができるでしょう。また、経済的な余裕ができた場合は、憧れのハイブランドの指輪に買い替えることも可能です。
このように結婚指輪を買い替える理由はさまざまであり、妻だけが新たに購入するケースも増えています。
結婚指輪の買い替えで不要になった指輪は、買取業者に買取を依頼することが可能です。指輪の買取相場や高く売るコツについて知りたい人は、以下の記事をご覧ください。
「結婚指輪を処分するなら売るのがおすすめ!買取価格相場や高く売るコツを知っておこう」
ブランド買取専門店の「おお蔵」では、結婚指輪を含めたブランド品の買取を行っています。店舗買取のほか宅配買取や出張買取、LINE査定にも対応しており、相談料や査定料は無料です。専任の出張買取バイヤーによる査定を無料で受けられるため、忙しい人でもお気軽にご利用いただけます。不要になった指輪をお持ちの人は、おお蔵にぜひご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブランド品2023.09.01ブランド財布は何年使う?買い替え時期の判断方法や長く使う6つのコツ
普段着2023.08.31着物を普段着にするのは恥ずかしい?メリット・デメリットやおすすめの着物5選
指輪買取2023.08.30結婚指輪を妻だけ買い替えるのはあり?よくあるケースやベストなタイミング
ケース2023.08.29腕時計のケースサイズは見た目を左右する!測り方や時計選びの豆知識