1853年フランス発祥のハンドバッグやトートバッグが中心のゴヤール。ヘリンボーン柄がトレードマーク。リネン・コットン・麻などを織り上げ天然アラビアゴムでカバーした「トワル・ゴヤール」キャンバス地を開発。軽量且つ上質なキャンバス製品や手縫い編み込みのレザーバッグの評価が高い。耐久性や耐水性、汎用性が高く長く愛用できるのが魅力。
ゴヤールの日本正規代理店が展開され始めたのが2000年頃。そしてゴヤールの名を爆発的に広めた立役者であり、ブランドの象徴的アイテムが「サンルイ」。ビジネス・カジュアルどちらでもOKの幅広いシーンに対応できるのが支持される最大の理由。細かな荷物入れに重宝するポーチ付なのもユーザー心理をくすぐり、もちろんポーチの有無も買取価格に影響します。
OKURA(おお蔵)なら
ゴヤールをどこよりも
「高額買取」
どのようなお品物でも
しっかりと高額査定!
サンルイにはPMとGM、ミニ(ジュニア)の3種類のサイズがあり、カラーバリエーションもベーシックカラーとスペシャルカラーがあります。ベーシックカラーは「ブラック」と「ブラック+ゴールドのコンビ」のベーシックカラー2色、ベーシックカラー以外のカラーはスペシャルカラーとなります。スペシャルカラーは色によっては限定販売になる事もあり、その希少性から新品定価はスペシャルカラーの方がベーシックカラーよりも3割程度高いです。
高額査定が続出!
買取事例
ブラックやグレーは男性人気が高く、ホワイトやブルーは女性人気が高い。このカラーバリエーションの豊富さがサンルイが男女問わず愛される理由でもあります。「マーカージュ」と呼ばれる職人の手作業で行われる有料のペイントもカスタマイズ好きな人には嬉しいサービスですが、買取の際にはマイナスポイントになる場合もあるのでご注意を!
こんな状態でも買取OK
OKURA(おお蔵)では他店で断られた商品でも大丈夫です。どんな状態の商品でも買取OK!




その他買取可能な状態
「サンルイ」の他にもクラッチバッグ、ショルダーバッグの「ブリュメ」、ハンドバッグのアイコンである「サイゴン」、ビジネス用ブリーフケースの「コンパニオン ユニバーサル」など、今後の新定番アイテム候補も続々登場しており中古市場でも根強い人気があります。
選べる買取方法
OKURA(おお蔵)ではお客様のご要望に合わせて選べる3つの買取方法がございます。店頭での査定・買取のほか、出張買取・宅配買取がございます。さらに、簡単3ステップで無料査定ができるLINE査定もご利用いただけます。 ご不要になったお品物がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ゴヤールの
お客様の声
ゴヤールのサンルイをもらったけど思いのほか大きすぎてもう少し小さいものが欲しかったので手放すことに。
その際、近くにあったOKURAさんの店舗へ買取をお願いしました。査定中お話しさせて頂いた際に同色のサイズ違いの商品があると教えて頂きそのまま店頭の商品も購入出来ました。
正規店で購入する新品もいいけど、リユースショップで未使用品をお得に購入できるのもいいなと思いました。
買い替えの資金にするために買取をお願いしました。査定中の対応も柔らかく、かつ迅速だったのでこちらで買取までお願いしました。
査定後店内を見ていたところ色違いの買い取ってもらった商品があったため、同じ色の物がないか確認してもらい、他店から取り寄せ、購入できることに。
そういった小さな気配りが豊富なのがOKURAさんが愛されている理由なのかなと感じました。
ゴヤールの
よくある質問
サンルイ以外のお買取も行っております。サンマルタン、マリギャラント、ベルーガなどゴヤールの製品はリユース市場で人気があるお品物なのでOKURAも注力してお買取を行っております。
付属品がお揃い若しくはなくてもお買取可能でございます!
もし付属品があればさらに査定額が上がる可能性がありますよというものなので、付属品の有無に関わらずお持ち込み頂けますと幸いです。
ゴヤールの
高く売るコツ・
査定のポイント
どのブランドのお品物にも言えることですが、溝に埃やごみなどが溜まっている状態よりも可能な限り埃などを除去してくださっている状態でお持ち込み頂けるとお品物の印象が良くなり査定額アップに繋がります。よろしければ下記方法でお掃除をしてみませんか?
革製品のお手入れ方法
皮製品の汚れは乾いたきれいな布でふき取るか、ブラッシングしてホコリを払いましょう。汚れがひどい場合は、市販の皮製品用クリーナーを使うときれいになります。
ナイロン製品のお手入れ方法
プラダのナイロン素材のバッグは、気候や湿度などによりべたつきやにおいなどの劣化が起きやすい素材になります。定期的に汚れを取り除いたり、風通しの良い場所に置いてみるなど、メンテナンスをすることをおすすめいたします。
長く使用しているとご自身の匂いがバッグなどのお品物に移ってしまうことがございます。
使用後は風通しの良い場所に干して臭いを取りましょう。市販の防カビ剤・防臭剤などをバッグの中に入れて保管すると効果的です。
ゴヤールの
高価買取の理由
どのブランドのお品物にも言えることですが、溝に埃やごみなどが溜まっている状態よりも可能な限り埃などを除去してくださっている状態でお持ち込み頂けるとお品物の印象が良くなり査定額アップに繋がります。よろしければ下記方法でお掃除をしてみませんか?
革製品のお手入れ方法
皮製品の汚れは乾いたきれいな布でふき取るか、ブラッシングしてホコリを払いましょう。汚れがひどい場合は、市販の皮製品用クリーナーを使うときれいになります。
ナイロン製品のお手入れ方法
プラダのナイロン素材のバッグは、気候や湿度などによりべたつきやにおいなどの劣化が起きやすい素材になります。定期的に汚れを取り除いたり、風通しの良い場所に置いてみるなど、メンテナンスをすることをおすすめいたします。
長く使用しているとご自身の匂いがバッグなどのお品物に移ってしまうことがございます。
使用後は風通しの良い場所に干して臭いを取りましょう。市販の防カビ剤・防臭剤などをバッグの中に入れて保管すると効果的です。
ゴヤールの
豆知識
ゴヤールはあえて有名にならなかったブランドと言えます。辣腕経営者であるエドモンの考えで、彼はゴヤールを富裕層に特化したブランドに育てようと考え「ゴヤールのアイテムを所有する事がすなわちセレブレティーの証」という図式を定着させます。あえて間口を狭くすることで、ブランド価値を高めるという戦略により「限られた人のみが手にすることが出来るブランド」それでこそ本当のラグジュアリーブランドと思わせる事。
ゴヤールのサンルイト ートバッグを著名人が愛用、そしてファッショニスタやセレブレティーがSNSでゴヤールのバッグの写真を投稿した事で火が付きました。雑誌にもよく掲載されていました。カラーバリエーションが豊富でクラシカル且つモダンなヘリンボーン柄のバッグはファッショニスタを虜にするには十分のアイテム。一躍人気バッグブランドとなりました。
ゴヤールの
買取価格の年度別比較
型番 | 2018年 | 2021年 |
---|---|---|
サンルイPM トートバッグ | 80,000円 | 110,000円 |
サンルイGM トートバッグ | 80,000円 | 115,000円 |
クロワジュール35 | 110,000円 | 140,000円 |
クロワジュール40 | 110,000円 | 145,000円 |
ゴヤールの
注目モデル


出張買取お申し込み
出張買取をご希望のお客様は下記のフォームからお申し込みください。専門の買取スタッフがお客様のもとへお伺いいたします。
出張費や手数料、買取費用は一切不要。まずはお気軽にお問い合わせください。