GUCCIと言えば、カジュアルで遊び心のあるアイテムから、上品でフォーマルなシーンで使えるものまで幅広い商品展開が魅力的なブランドです。ブランドの元祖とも呼ばれる所以となった、デザイナーのロゴをあしらったGGモノグラム柄はキャンバスやレザー等の素材で展開され大変人気のシリーズです。GG柄にエレガントなゼラニウムのプリントが施されたGGブルームスや、緑と赤のシェリーラインを乗せたシリーズ、ブランドやアーティストとコラボレーションしたシリーズなど毎年新しいテイストのアイテムを発表しており、即完売でプレミアがつくものもあります。またGGモノグラムやロゴなどのアイコニックなアイテムは特にアジアでの需要も高まっています。
ショルダーバッグは特に人気が高く、Gが重なった金具が特徴的なGGマーモント、ウェブラインとゴールドチェーンが華やかなシルヴィ、GG柄にキーロック付きのチェーンショルダーなどは、最近のシーズンのものや美品ですと評価額も高くなっています。
OKURA(おお蔵)なら
グッチをどこよりも
「高額買取」
どのようなお品物でも
しっかりと高額査定!
大きくGUCCIのロゴがプリントされたトレンドのクラッチバッグやベルトバッグ、バックパックは若い世代や外国人のお客様に大変人気のある商品です。またレザーに大胆にWGマークをエンボス加工したソーホーシリーズも、普段使いのショルダーバッグや通勤用のハンドルバッグなど、シンプルな単色使いで合わせやすく人気です。
高額査定が続出!
買取事例
バッグや革小物以外にも、洋服やシューズなどのアパレルも大変人気なGUCCI。こちらもGUCCIのロゴやGGモノグラムのアイコニックなアイテムや、アーティストやキャラクターコラボレーションしたシリーズは、即完売商品など希少価値が高いものが多く非常に人気となっております。未使用品や使用感の少ない美品はより高価買取になります。
こんな状態でも買取OK
OKURA(おお蔵)では他店で断られた商品でも大丈夫です。どんな状態の商品でも買取OK!




その他買取可能な状態
アクセサリーや腕時計も新しいもので美品なものの需要が高いです。ダイヤ使いのWG素材のアクセサリーや、メンズアクセサリー、アイコニックなGGモチーフ、トレンド感のある新作アイテムなどは人気の商品です。
選べる買取方法
OKURA(おお蔵)ではお客様のご要望に合わせて選べる3つの買取方法がございます。店頭での査定・買取のほか、出張買取・宅配買取がございます。さらに、簡単3ステップで無料査定ができるLINE査定もご利用いただけます。 ご不要になったお品物がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
グッチの
お客様の声
バレンタインデザインのお財布を購入するため最近あまり使わなくなったGGマーモントチェーンウォレットを買取に出しました。希望額に一番近かったわけではないのですが、接客の感じが一番私にはあっていたのと、査定の時間が早かったので売ることを決めました。
実家で眠っていたオールドグッチが外側は綺麗だけど内側が粉を吹いていて使えそうになく、修理に出すよりも別なものが欲しかったのでLINE査定を利用しました。
写真を送ってあとは査定額が届くのを待つだけだったので自分の時間を大切にしやすい査定方法だなと思いました。その後は宅配キットに詰めて送るだけだったので本当に自宅に居るだけで査定が完了し、楽でした!
グッチの
よくある質問
おこなっております。
近年のオールドグッチ再熱を受け当社ではヴィンテージのお品物のお買取も力を入れております。
また他社様でお断りされてしまったお品物も当社ではお買取できる場合がございますのでまずはお気軽にご相談ください。
アパレル商品などのお買取も積極的に行っております。
グッチのお品物はリユース市場で人気の高いお品物ですのでお見せいただければ買取希望金額を可能な限りお客様の希望に合わせられるよう注力いたします。
グッチの
高く売るコツ・
査定のポイント
どのブランドのお品物にも言えることですが、溝に埃やごみなどが溜まっている状態よりも可能な限り埃などを除去してくださっている状態でお持ち込み頂けるとお品物の印象が良くなり査定額アップに繋がります。よろしければ下記方法でお掃除をしてみませんか?
皮製品のバッグなどの汚れは乾いたきれいな布でふき取るか、ブラッシングしてホコリを払いましょう。汚れがひどい場合は、市販の皮製品用クリーナーを使うときれいになります。
長く使用しているとご自身の匂いがバッグなどのお品物に移ってしまうことがございます。
使用後は風通しの良い場所に干して臭いを取りましょう。市販の防カビ剤・防臭剤などをバッグの中に入れて保管すると効果的です。
グッチの
高価買取の理由
どのブランドのお品物にも言えることですが、溝に埃やごみなどが溜まっている状態よりも可能な限り埃などを除去してくださっている状態でお持ち込み頂けるとお品物の印象が良くなり査定額アップに繋がります。よろしければ下記方法でお掃除をしてみませんか?
皮製品のバッグなどの汚れは乾いたきれいな布でふき取るか、ブラッシングしてホコリを払いましょう。汚れがひどい場合は、市販の皮製品用クリーナーを使うときれいになります。
長く使用しているとご自身の匂いがバッグなどのお品物に移ってしまうことがございます。
使用後は風通しの良い場所に干して臭いを取りましょう。市販の防カビ剤・防臭剤などをバッグの中に入れて保管すると効果的です。
グッチの
豆知識
他ブランドにも共通で言える事ですが、デザイナー次第でブランドの人気は大きく変化します。2017年に就任したアレッサンドロミケーレによってそれまでのシックでエレガントなイメージの強かったグッチからカジュアルな部分を取り入れ、エレカジなる新たなジャンルを確立させました。ミケーレ前後で買取価格も大きく変わってきます。
創業者のグッチオ・グッチが生まれた家は馬具の製造を行っており、彼が最初に立ち上げた会社では鞄と馬具の製造を手掛ける会社でした。エルメスでも今でも馬具から連想される商品はたくさんありますが、グッチを代表するデザインの一つであるホースビットやシェリーラインは馬具がモチーフとなっています。ヴィトンとゴヤールが共にトランクメーカーだった事など、ブランドの歴史を紐解くと面白い共通点を発見する事もできます。
グッチの
買取価格の年度別比較
型番 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|
バンブー2WAYバッグ | 50,000円 | 70,000円 |
447632/GGマーモント | 60,000円 | 70,000円 |
オールドグッチバッグ | 10,000円 | 30,000円 |
470270/シルヴィ2WAYバッグ | 100,000円 | 130,000円 |
グッチの
注目モデル







出張買取お申し込み
出張買取をご希望のお客様は下記のフォームからお申し込みください。専門の買取スタッフがお客様のもとへお伺いいたします。
出張費や手数料、買取費用は一切不要。まずはお気軽にお問い合わせください。