コメントは受け付けていません。

ブランド買取のOKURA(おお蔵) 買取TOP 宝石・ダイヤモンド

宝石・ダイヤモンドの買取

ジュエリーのプロが査定をいたします。
毎月国内外のオークションにてダイヤモンドからカラーストーン、ブランドジュエリーを豊富に仕入れているバイヤーが丁寧に査定いたします。金やプラチナだけの地金のみの買取ではなく、メイン石の周りについている小さな宝石までしっかりと評価させていただきます。

OKURAだけのお得なキャンペーン実施中!今なら買取金額10%UP!当店が定めるピックアップアイテムならさらにボーナス査定!

OKURA(おお蔵)なら
宝石・ダイヤモンドをどこよりも
「高額買取」

OKURA(おお蔵)は宝石・ダイヤモンドの買取専門店
どのようなお品物でも
しっかりと高額査定!
はじめての方でもお気軽にご連絡ください!
OKURA(おお蔵)は
相談料・査定料が無料!

こんな状態でも買取OK

OKURA(おお蔵)では他店で断られた商品でも大丈夫です。どんな状態の商品でも買取OK!

サビ
サビ
メッキ剝がれ
メッキ剝がれ
欠け
欠け
歪み
歪み

その他買取可能な状態

くすみ 千切れたアクセサリー リカット済み 保証書・鑑定書を失くしてしまったもの イニシャル入り 研磨済み

宝石・ダイヤモンド
お客様の声

VOICE
01
一番安心の買取方法でした

生前整理の為、子供たちが欲しがらなかった宝石数点を出張買取に出しました。自宅での査定は初めてでしたが清潔感のあるしっかりとお話をしてくれる方が担当してくれたので安心しました。査定点数が多く、この宝石たちを持って遠出は不安だったので自宅に居るだけで完結する出張買取は安心でした。

VOICE
02
汚れていても石だけでも大丈夫でした

ずいぶん前に購入したダイヤの指輪の石部分だけが取れてしまい、保管していたものを買取査定に出しました。ずいぶん前に買ったものだし保管していたとはいえ箱に入れていただけなので保管状況もよくないので買取は難しいかなと思いましたが、ダイヤモンドの石のみでの買取に応じて頂きました。もともとOKURAさんで買取してもらおうともっていってましたが査定スピードも速く、お話をしながら査定して頂き楽しかったのもありここのお店を選んでよかったと思いました。またなにか売りたいものがあればよろしくお願いいたします!

宝石・ダイヤモンド
よくある質問

Q.
リングなどではなく石のみでも大丈夫ですか?
A.

もちろん可能でございます!当社は国内外問わず多岐にわたる販売ルートを確立しているので石(ルース)のみでのお買取も行っております。鑑別書がなくても買取査定は承りますのでまずはお気軽にお当社の査定をご利用ください。

Q.
鑑定書や保証書がなくても買取はできますか?
A.

お買取できます。当社では鑑定書や付属品が欠けていても正確にお買取が行えるように専任バイヤーが従業員への教育を行っています。
鑑定書や保証書付きのお品物に比べお買取希望金額が下がってしまうことはご了承ください。

宝石・ダイヤモンド
高く売るコツ・
査定のポイント

POINT01
そのままでお持ち込みください。

お客様ご自身でメンテナンスなどに出していただいたお品物を買取査定にお持ち込み頂くと確かに査定評価は上がりますが、メンテナンス費用を査定額が上回ることは基本的にありません。よりお得にごびゃい客頂くのであればそのままの状態でお持ち込み頂くか、簡単な汚れのみを落とした状態でお持ち込み頂くことをお勧めします。

POINT02
付属品や鑑別書がある場合お持ち込みください!

当社では専任バイヤーの指導の下、高価買取を行えるように最善を尽くしていますが、付属品や鑑別書があるのとないのでは買取希望額に差が出てしまします。もし鑑別書や付属品がございましたら査定額アップに繋がる可能性がありますのでお持ち込みください。鑑別書や付属品をお持ちでない方は鑑別書の再取得にかかる費用+購入時の金額を買取希望額が上回るケースはなかなかないのでそのままお持ち込み頂くのが一番お得にご売却頂く方法かと思われます。

宝石・ダイヤモンド
高価買取の理由

ダイヤモンドの品質評価基準4C

ダイヤモンドの品質を評価するのに用いられる4C(Carat/カラット、Clarity/クラリティ、Color/カラー、Cut/カット)はGIA(米国宝石学協会)が考案した指標でダイヤモンド(ルース/裸石)のみに適用されるものです。この基準に基づいてしっかりと査定し、適正な値段を提示しております。

販売ルートが多岐にわたっています。

カラーストーン全般に言えることですが、デザインや製品の作り、ついている石の一つ一つを丁寧にみさせていただくことで適正な金額を提示します。

宝石・ダイヤモンド
豆知識

神秘的な美しさには逸話がつきもの

ダイヤモンドの名前の由来は硬さからきておりギリシャ語の「adamas(征服されない)」の影響を受けたラテン語の「diamas」が語源とされています。発見された当時はその硬さのため加工や研磨ができなかったため内に秘めた輝きは知る由もありませんでした。1475年にダイヤモンドをダイヤモンドで磨くという方法が発明されたことでその美しさが広く知られることとなります。その神秘的な輝きゆえダイヤモンドには多くの逸話も残されています。そのうちの一つに「ホープダイヤモンド」…「呪いのブルーダイヤモンド」があります。持ち主を次々と不幸にすると言われた石も現在は最後の持ち主ハリーウィンストンによってアメリカのスミソニアン自然史博物館に寄贈され穏やかな時を過ごしていることでしょう。原石は112.5ctで現在は45.52ctのクッションシェイプにカット。

「宝石の女王」エメラルド

紀元前3000年から1500年もの昔、エジプトのファラオによって既にエメラルドは珍重されており、クレオパトラも愛用した宝石として伝えられているのは有名な話です。傷がつきやすい宝石でもあり、超音波で洗ってはいけませんし洗剤に浸す事も避ける必要があり、取扱いに注意が必要な宝石です。

宝石・ダイヤモンド
買取価格の年度別比較

型番 2020年 2021年
ダイヤモンド0.5カラット 30,000円 37,000円
ダイヤモンド1カラット 150,000円 165,000円
サファイア0.5カラット 12,000円 18,000円
サファイア1カラット 38,000円 49,000円

出張買取お申し込み

出張買取をご希望のお客様は下記のフォームからお申し込みください。専門の買取スタッフがお客様のもとへお伺いいたします。

出張費や手数料、買取費用は一切不要。まずはお気軽にお問い合わせください。

お客さま情報

必須
お名前を正しく入力してください

任意

必須
電話番号を正しく入力してください

必須
メールアドレスを正しく入力してください
ご住所

必須
郵便番号を正しく入力してください

必須
都道府県を正しく入力してください

必須
市区町村を正しく入力してください

必須
丁目・番地・マンション・ビル名を正しく入力してください
希望日・商品

任意
第一希望日
第二希望日
第三希望日

任意
×
×
×

任意
OKURA(おお蔵)は
相談料・査定料が無料!
はじめての方でもお気軽に
ご連絡ください!
mail
出張買取お申し込み
出張料・査定無料!
delivery kit
宅配キット申し込み
宅配キットは無料!
line
LINE査定
お手軽!カンタン!
phone
0120-096-905
お電話でもご相談受付中!